仮想マシン 〜VMware Server編〜

これまた今更書くことないけど仮想マシン構築メモ
最近オープンソースフリーソフトを試しにインストールすることが多いけど、一回しか使わないのがほとんど。
その度にレジストリがいぢられたり、ごみファイルが溜まるのが嫌だったから仮想マシンを使うことに。


まずは大分前にダウンロードしたVMwareServer1.0.3をインストール
しかし、確認したらVMwareServer2が出てるじゃないか!ってことで公式
どうでもいいけど、英語のユーザ登録画面はいつまで経っても慣れないデス
そんなこんなでVMWareServer2をインストールしたけど・・・なんでウェブベースなの?
すごく使いにくいんですけど!
セキュリティ証明書が云々かんぬん・・・とかで最初は起動すらできなかったし。
ちなみにFirefoxなら次のようにして回避できた。
ツール→オプション→詳細→暗号化タブ→証明書を表示→サーバ証明書タブ→例外を追加
ここでエラーの内容にあるURLを追加したらOK
そしたら次にログイン画面登場!・・・何を入力しろと?
色々試してホストOSのアカウント情報でログインできたけど、なんの意味が?


まあ、あとは手順に従って仮想ディスク作って起動するだけ
ちなみにこのときインストールしたのは、SP+メーカーとnLiteで作成したSP3適用済みのスリム版XPPro
もちろん違法物じゃないですよ?
というか、先にこれの作成手順をメモすべきだったかもしれない。順番的に


まあ結局今回分は無駄に終わりました
理由:ゲームも仮想マシン上で動かしたいけどVMWareServerではDirect3Dが認識しないから
いくら頑張ってもDirect3D アクセラレータを有効にすることができなかった
これだけに2時間は試行錯誤してたんじゃなかろうか・・・
VMware Playerでは動くって記事があったから期待してたんだけどなぁ
ってことで、次回はVMware Player編 part1 予定


最後に
今回の教訓:「VMwareServerは1.xより2の方が使いにくい」
こう思ってるのは自分だけではないはず・・・